> 活用記事 > Spotify音楽をiPod Nano/Shuffleに入れて再生する方法

Spotify音楽をiPod Nano/Shuffleに入れて再生する方法

分類:Spotify音楽変換|丸山 正夫|2021年2月28日|一ヶ月ライセンス1980円からWindows版を購入 | macOS版を購入

概要

Spotifyは世界中最大級のストリーミング音楽配信サービスです。iPodはMP3プレーヤーとしてかなりの知名度と人気があります。しかし、Spotify音楽は全てのiPodモデルで聞けるわけではありません。2020年12月まで、Spotifyに対応できるiPodモデルはiPod Touchの第6と7世代だけです。他のiPod Nano、iPod ShuffleとiPod ClassicなどのiPodモデルでは、Spotify音楽を聴けません。この記事では、Spotify Music Converterを利用して、Spotify音楽をMP3、M4Aに変換してから、iPod Nano/Shuffleなどに入れて再生する方法を紹介します。

SpotifyはiPod Touch 6/7に対応、iPod Nano、iPod ShuffleとiPod Touch 4などに未対応

アップルのポータブルオーディオプレーヤーであるiPodを言ったら、主にiPod Touch、iPod Nano、iPod ShuffleとiPod Classicなど四つのモデルがあります。たとえiPod Nano、iPod ShuffleとiPod Classicは製造中止でも、これらのデバイスで音楽を聞くユーザーもかなり多いです。最近、Apple Music、Spotifyなどストリーミング音楽配信サービスは盛んになっています。特に、無料版も用意したSpotifyは、2016年9月日本に上陸してから、多くの音楽ファンの歓心を買いました。ですので、Spotifyの音楽をiPodに入れて聞きたいユーザーからの質問も増えています。

Spotify音楽はiPodで聞けますか?答えはiPodモデル次第です。Spotify音楽を聞くために、Spotifyアプリをインストールする必要があります。iPod Nano、iPod ShuffleとiPod ClassicなどのiPodモデルはアプリのインストールが不可能ですから、これらのiPodでSpotify音楽を聴けません。たとえSpotifyプレミアムに入会して、ダウンロードした曲をiPodに入れてもどうしようもありません。iPodはSpotifyプレミアムからダウンロードしたOggファイルファイルに対応していません。しかもDRM保護が付いています。iTunesライブラリに追加することも不可能です。

iPodでSpotify音楽を聞く

2020年12月現在、Spotifyの公式サイトでは、iOS 12以上のiPod Touchに対応する説明があります。iPod Touch 6/7なら、iOS 12にアップグレードできますので、問題がありません。つまり、iPod Touch 6/7で、Spotifyアプリをインストールしたら、Spotify音楽を聞けます。ただし、iPod Touch 4に適用できるiOSの最終バージョンはiOS 6.1.6で、iPod Touch 5に適用できるiOSの最終バージョンはiOS 9.3.5ですので、iPod Touch 4/5と古い世代のiPod TouchはSpotify音楽に対応していません。

周知のように、どのiPodモデルでも、MP3とM4A形式に対応できます。ですので、Spotify音楽をMP3或いはM4Aとして保存できれば、Spotify音楽もiPodに入れて聞けます。そのために、Spotify Music Converterを利用する必要があります。

Spotify Music Converter:iPod対応可能のMP3、M4Aとして保存

TuneMobie Spotify Music Converterは使いやすいインターフェースと充実した機能を搭載しているSpotify音楽変換ソフトであり、Spotifyプランを問わず、Spotifyの曲、アルバムとプレイリストを全てのiPodで再生可能のMP3、M4A或いはWAVに変換できます。これで、Spotify音楽をiPod Touch、iPod Nano、iPod Shuffleでも楽しめます。

TuneMobie Spotify Music Converter

  • Spotifyフリー・プレミアムに関わらず、Spotifyの曲、アルバムとプレイリストを変換
  • Spotify音楽をiPod Nano/Shuffle/Touchで再生可能のMP3、M4A、WAVなどの出力形式に変換
  • ドラッグ&ドロップまたはリンクのコピペーでSpotify音楽を変換リストに追加
  • Spotify音楽の曲名、アルバム、アーティスト、トラック番号とアートワークを丸ごと保持
  • フリー版の広告音声を自動的にスキップ、プレミアム版のOgg VorbisのDRM保護を解除
  • 出力ファイルをアルバム、アーティスト、アーティスト/アルバムのフォルダに整理
  • 曲名、アルバム、アーティスト、トラック番号、ハイフン、スペースなどで出力を一括で改名
  • 出力音声のパラメータを自由にカスタム、音量調整にも対応
  • 最新のWindows、macOSとSpotifyアプリケーションに対応

TuneMobie Spotify Music Converterの無料体験版は曲ごとに三分まで変換できます。iPod Touch、iPod Nano、iPod Shuffleのあるモデルを利用して、Spotifyも利用している方は、ぜひTuneMobie Spotify Music Converterをダウンロードして試しましょう。

簡単な操作でSpotifyの曲、アルバムとプレイリストをiPodに入れて聴く方法

TuneMobie Spotify Music Converterを利用すれば、簡単なステップでSpotifyの曲、プレイリストとアルバムをMP3或いはM4Aに変換して、iPod Nano、iPoad Shuffleに入れて聞けます。ソフトは非常に使いやすいです。下記の操作手順をご覧ください。

ステップ1:TuneMobie Spotify Music Converterを起動

TuneMobie Spotify Music Converterを実行すると、Spotifyも自動的に起動されます。Spotify音楽からiPodのMP3/M4Aへの変換完了まで、Spotifyで曲を勝手に再生しないで、Spotifyを閉じないでください。

Spotify Music Converterのインターフェース

ステップ2:iPodに入れたいSpotify音楽を追加

お気に入りのSpotify音楽をSpotify Music Converterに追加するに、ドラッグ&ドロップとリンクのコピペーなど二つの方法があります。

ドラッグ&ドロップ:Spotifyを手前に表示して、マウスを押したまま、Spotifyから曲、プレイリストとアルバムをドラッグして、Spotify Music Converterの上に移動して、ドロップして追加することができます。

Spotifyから音楽をSpotify Music Converterにドラッグ

リンクのコピペー:Spotify Music Converterで「追加」をクリックして、表示された画面の左下で空欄が見えます。Spotifyを手前にして、Spotifyの曲、プレイリストとアルバムを右クリックして、表示されたメニューの「シェアする」に移動すれば、「曲のリンクをコピー」、「プレイリストのリンクをコピー」、「アルバムリンクのコピー」などをクリックして、リンクを取得できます。後Spotify Music Converterの左下の空欄にコピペーして、追加ボタンをクリックします。

Spotifyアルバムリンクをコピー

いずれにしても、Spotify Music ConverterはすぐにSpotifyプレイリストとアルバムにある全部の曲を検出することができます。デフォルトでは全部チェック状態ですが、ダウンロードしたくない曲からチェックを外してもOKです。追加ボタンをクリックして、変換リストに追加します。

ステップ3:iPod対応可能のMP3/M4Aを選択

Spotify Music ConverterはMP3、M4A、WAVとFLACなどの出力形式を用意しています。iPodはMP3、M4AとWAVなどに対応していますが、WAV形式のファイルサイズは大きくて、おすすめしません。既定の出力形式は320kbps MP3です。M4Aに変更したい場合、オプションをクリックして、上級タブでM4Aを選択してください。オプションで、出力先の変更と表示、出力ファイルの改名方法、整理方法、音量などの設定も可能です。

TuneMobie Spotify Music Converterの出力形式と変換スピード

ステップ4:Spotify音楽の変換を開始

インターフェースに戻って、「変換」ボタンをクリックすると、Spotify音楽の変換が始まります。履歴ボタンをクリックして、変換した音声ファイルが表示されます。フォルダアイコンをクリックして、出力先を開けます。

Spotify音楽の変換中

ステップ5:変換したSpotify音楽をiPodに入れて聞く

WindowsまたはmacOS Mojave 10.14.6までのmacOSで、iTunesを起動して、メニューの「ファイル」 > 「ファイルをライブラリに追加」をクリックして、Spotify Music Converterの出力先を参照して、変換されたSpotify音楽をiTunesライブラリに追加します。macOS Catalina 10.15以降の場合、ミュージックアプリを起動して、メニューの「ファイル」 > 「読み込む」をクリックして、出力先から変換されたSpotify音楽をミュージックアプリのライブラリに追加します。

曲をミュージックアプリに追加

iPod Nano、iPod Shuffle或いはiPod Touchなどに付属するUSBケーブルを使って、パソコンに接続します。iTunes・ミュージックアプリでプレイリストを作って、変換したSpotify音楽をプレイリストに追加して、iPodに同期すれば、iPodで制限なくSpotify音楽を楽しめます。

結論とヒント

Spotify音楽をiPodに入れて聴く方法は想像より簡単でしょう。同じストリーミング音楽配信サービスのApple MusicもiPod Nano、iPod Shuffleに転送できませんが、Apple Music Converterを利用して、Apple Musicの曲をMP3、M4Aに変換したら、iPodに転送して聞けます。

TuneMobie Spotify Music Converterがあれば、どのSpotifyプランを利用しても、お気に入りの曲、アルバムとプレイリストをMP3、M4Aに変換して、あらゆるiPodモデルで制限なく楽しめます。iPodを持っている方、ぜひTuneMobie Spotify Music Converterを試してください。